よくあるご質問

  • よくある質問

    就労移行支援とはどのようなサービスですか?

    就労移行支援は、一般企業での就労を目指す障害のある方を支援するサービスです。就職に必要なスキルの習得や職場体験などを通じて働く準備をサポートします。

  • 就労継続支援A型、B型との違いは何ですか?

    就労継続支援A型は、雇用契約を結んで働き、最低賃金が保障される事業所です。就労継続支援B型は、雇用契約は結ばず、作業に対して工賃が支払われますが、最低賃金は保障されません。
    一方、就労移行支援は、一般企業に就職するための準備をする場所であり、基本的に賃金はもらえません。訓練や支援を通じて、就職に必要なスキルや経験を積むことが主な目的です。

  • 利用条件を教えてください。

    就労移行支援をご利用いただくには、以下の条件があります。
    ●一般企業での就労を希望される方
    ●18歳から65歳未満の方
    ●障害者手帳、自立支援医療受給者証、医師の診断書・意見書のいずれかをお持ちの方
    ご自身の状況が条件に合うか迷われた際は、お気軽にご相談ください。

  • どうやって利用を開始するのですか?

    まずは、事業所の支援員と面談(オンラインも可)をすることから始まります。いずれかの方法でお問い合わせください。
    TEL: 0120-649-150
    お問い合わせボタン

  • 障害者手帳がなくても利用できますか?

    障害者手帳をお持ちでなくても、自立支援医療受給者証や医師の診断書・意見書があればご利用いただける場合が多いです。
    ただし、状況により異なる場合もございますので、詳しくは事業所までお問い合わせください。

  • 通院中でも利用できますか?

    多くの方が通院しながら利用されています。

  • 在学中でも利用できますか?

    大学生や専門学校生など、在学中の方も条件によってご利用いただける場合があります。詳しくは事業所までお問い合わせください。

  • 在職中でも利用できますか?

    在職中の方はご利用いただけません。ただし、休職中の方は条件を満たせばご利用いただける可能性がありますので、詳しくは事業所までお問い合わせください。

  • 在宅での利用は可能ですか?

    在宅での利用が可能です。manabyでは在宅訓練をご利用の方も多くいらっしゃいます。在宅訓練の利用については自治体の判断によって異なる場合があります。

  • 利用料金はいくらですか?

    manabyでは、9割以上の方が自己負担なくご利用いただいております。利用料金は前年度の収入などに基づいて決定されますので、詳細は、お住まいの自治体にご確認いただくか、詳しくは事業所までお問い合わせください。

  • 利用申請から利用開始までの期間は?

    利用の申請から利用開始まではお住いの自治体によって異なりますが、一般的に1〜2ヶ月程度かかります。

  • 他の支援サービスと併用できますか?

    併用できるものとできないものがあります。病院のデイケア、居宅介護、障害者就業・生活支援センターなどとの併用は可能ですが、就労継続支援A型・B型との併用はできません。最終的な判断はお住まいの自治体が行います。

  • 利用までの流れと期間は?

    利用までの流れは以下の通りです。
    初回相談(見学)→体験→申請→利用開始となり、利用までの期間は1〜2ヶ月程度かかります。

  • manabyについて

    どのような支援員がいますか?

    manabyでは、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、作業療法士、キャリアコンサルタントなど、専門資格を持つ支援員が多く在籍しています。

  • どのような方が利用していますか?

    利用者の多くは20〜30代ですが、10代から60代まで幅広い年齢層の方が通っています。障害の種類も、身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病など様々です。具体的な障害の種類としては、うつ病、統合失調症、適応障害、発達障害(ADHD・ASD・LD)、パニック障害などがあります。

  • manabyの事業所はどこにありますか?

    仙台を中心に宮城県、山形県、福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、鹿児島県に就労移行支援事業所を展開しています。
    詳しくはこちらをご覧ください。

  • 送迎サービスはありますか?

    一部の事業所では送迎サービスを提供しています。詳しくは事業所までお問い合わせください。

  • お昼ご飯の提供はありますか?

    基本的には各自で準備していただきます。一部、昼食提供している事業所がありますので、詳しくは事業所までお問い合わせください。

  • 事業所までの交通費は自己負担ですか?

    基本的に、交通費は自己負担となります。ただし、一部の事業所では交通費の補助を行っている場合や、自治体が負担してくれるケースもあります。詳しくは事業所までお問い合わせください。

  • 工賃を稼ぐことはできますか?

    就労移行支援では就職に向けて訓練・スキルアップを行う事業所なので、工賃(給料)が発生することは原則ありません。

  • 訓練について

    日々の訓練(プログラム)にはどんなものがありますか?

    manabyでは、独自に開発したeラーニング「マナe」を通じて、1500以上の動画コンテンツで学習が可能です。ExcelやWordなどの基本的なPCスキルから、IllustratorやPhotoshop、プログラミングなどの専門的なスキルまで幅広く対応しています。さらに、就職サポートや障害の理解・対策など様々なサポートを提供しています。

  • 訓練(プログラム)は全て受ける必要はありますか?

    すべての訓練を受ける必要はありません。支援員と相談しながら、ご自身に必要な訓練を選んでいきます。一人ひとりに合わせた訓練計画を立てますので、無理なく自分のペースで学べます。

  • どのようなレクリエーションがありますか?

    manabyでは、生活リズムを整えるセルフケア勉強会、コミュニケーション力向上のためのゲーム、ビジネスマナー講座などを提供しています。また、支援員との対話を通じて「自分らしさ」や「自分らしい働き方」を考える機会もございます。自由参加なので無理なくご自身の判断で参加の有無を決められます。

  • パソコンスキルが不安でも利用できますか?

    ご利用いただけます。基本的なPC操作から順番に学んでいただけますので、ご安心ください。

  • 通所日数の調整は可能ですか?

    ご自身の体調や状況に応じて通所日数を調整いたします。多くの方は週3日からスタートしますが、状況に応じて週1日からの通所も可能です。

  • 参考書やテキスト代はかかりますか?

    就職活動やビジネスマナー、Excel・Wordの参考書など、基本的な書籍はご用意しております。より専門的な書籍が必要な場合や、事業所にないものについてはご自身でご準備いただくこともあります。

  • 就職について

    就職活動のサポート内容は?

    manabyでは、求人情報の収集から企業実習、履歴書の作成、面接の練習まで、支援員がしっかりサポートします。また、必要に応じて面接や入社前の打ち合わせ等に支援員が同行することも可能です。

  • 就職までの期間はどのくらいですか?

    体調や状況によって異なりますが、早い方で約6ヵ月、平均だと12ヵ月程度で就職する方が多いです。

  • 仕事が続かないのが悩みです。manabyを利用すると、安定して働き続けられるようになりますか?

    manabyでは、仕事が長続きしない原因を支援員と一緒に探り、改善策を見つけながら長期的に働けるようサポートします。また、就職後も定着支援が受けられ、働き始めた後の悩みや問題を支援員に相談できる体制が整っています。安心して仕事を続けられるようにサポートします。

  • 人間関係に自信がありません。どのようにサポートしてもらえますか?

    manabyでは、支援員との定期的な会話を通じてコミュニケーションに慣れることができます。また、コミュニケーション力を向上させるための講座やプログラムもご用意しており、一人ひとりのペースに合わせて自信をつけられるように支援します。苦手意識を克服するための方法についても一緒に考えますので、安心してご利用ください。

  • これまで働いたことがありませんが、働くことができますか?

    manabyの卒業生の中には、就業経験がなくても就職された方が多くいらっしゃいます。名刺の渡し方やメールの送り方など、基本的なビジネスマナーから丁寧にお教えします。面接の受け答えや履歴書の書き方もサポートいたしますのでご安心ください。

  • どのような職種に就職する方が多いですか?

    約7割の方が総務、データ入力、営業事務、カスタマーサポートなどの事務職に就職しています。また、約2割の方がプログラマー、システム運用、デザイナーなど、ITやクリエイティブ関連の仕事に就いています。

  • 仕事の紹介はしてもらえますか?

    就労移行支援では職業斡旋は行っていませんが、他サービスでお仕事紹介をしていますので、詳しくは事業所までお問い合わせください。

  • どんな会社に就職できますか?

    パナソニック オートモーティブ社、みずほビジネス・チャレンジド、楽天ソシオビジネス、パーソルチャレンジ、PwC Japanグループなどの企業への就職実績があります。こちら(支援実績のページ)で就職先の一部を紹介していますので、ご確認ください。

  • 就職後のサポートはありますか?

    就職後6ヶ月間は、月1回程度の面談を通じて支援を受けられます。仕事に関する相談はもちろん、生活面や健康面に関する問題や困りごとについても支援員にご相談いただけます。また、職場やご家族、医療機関などの関係機関との連携や調整も行い安心して働き続けられるようサポートいたします。

  • 初回相談・体験について

    初回相談では何を行いますか?

    初回相談では、事業所の雰囲気や提供される支援内容をご確認いただけます。就職に対する想いや不安をお伺いし、支援員と一緒に解決策を考える時間です。相談の時間は約1時間程度ですので気軽にお越しください。

  • 体験では何を行いますか?

    体験内容や所要時間は事業所によって異なりますが、一般的に60分~半日程度でeラーニングや講座の体験をしていただきます。日程や時間は体調やご都合に合わせて柔軟に調整できます。

  • 初回相談を希望する場合はどうすればよいですか?

    こちら(お問い合わせフォーム)またはフリーダイヤル(0120-649-150)からご連絡ください。

  • 体験利用に料金はかかりますか?

    体験利用は無料です。お気軽にご参加いただき、manaby独自のeラーニングを使った学習やレクリエーションの見学を通じて訓練の雰囲気を体験してみてください。

  • 体験利用は1日だけでも参加できますか?

    体験利用は1日だけの参加も可能です。事業所と利用者様の双方に問題がなければ、そのまま正式な利用手続きへ進むこともできます。

  • 家族も初回相談や体験に参加できますか?

    ご家族の方もご一緒に参加していただけます。ご同席を希望される場合は、事前にお知らせください。

  • 持ち物や服装に指定はありますか?

    特に必要な持ち物はありませんが、メモを取りたい場合は筆記用具などをご持参ください。服装はリラックスできるもので構いませんのでお気軽にお越しください。

  • その場で利用を決めなければいけませんか?

    その場で決める必要はありません。初回相談や体験を通じて、ご自身に合っているかじっくり考えてくださいね。

  • 利用契約について

    利用契約時に必要なものは何ですか?

    利用契約時に必要なものは以下の通りです。
    ・障害福祉サービス受給者証
    ・印鑑
    ・障害者手帳(お持ちの方)

  • 利用契約時に一人で手続きできますか?

    基本的には一人で手続きできますが、年齢や状況によってはご家族の方に同席をお願いする場合があります。手続きの仕方については支援員がサポートしますのでご安心ください。

  • 利用契約は本人が行わなければいけませんか?

    基本的に利用申請はご自身で行っていただきます。状況によっては代理人による申請も可能な場合もありますので、詳しくは事業所までお問い合わせください。

お問い合わせ

0120-649-150 受付時間:月〜金 9:00〜18:00